JUPITER di MEDICI アルトフルート 1300モデル スウェーデンのハンドメイド工房、ラースヤルトのBbトランペットです。MLボアでラッカー/メッキの無いロウブラス仕上げです。目立った傷や汚れなし、としていますが、表面はまばらに酸化しております。ご希望の場合は一度被膜を落としてまっさらな状態でお届けすることも可能です。ご相談ください。モデルは「40+」リードパイプ、「29 LW GB」ベル、と言う組合せです。リードパイプの仕様の詳細は分かりませんが、ベルはこのメーカーの代表的なテーパー/形状の29ベルで、LW(ライトウエイト)、GB(銅の比率の少し高い、ゴールドブラス)となっています。元より素直な反応の良い楽器でしたが、ボブリーブスのバルブアライメント調整により抜群のレスポンスになりました。バルブのボトムキャップはヘビータイプの物が制作当初より付けられている様ですが、ベルがライトウエイトのため楽器全体としては1090gと、バックストラド等に慣れた方にも違和感無くスイッチ出来るバランスに仕上がっています。すべての抜き差し管をリバースにするなど凝った造りで、丁寧に組み上げられたことが伺えます。ヤルトは何本も吹く機会がありましたが、個人的にはこのモデルが最もニュートラルな操作感、音色に感じられました。現在流行しているARレゾナンスやロータスの様な現代的な音色感ですが、昔ながらのブラスらしい溌剌とした鳴りも伴っています。アメリカンブラスとヨーロピアンブラスの中間的な、オランダのヴァンラーにも似た厚みのある響きで、オールマイティな扱いやすい音色です。マウスピースの守備範囲も広く、ビッグバンドのリード吹きには曲ジャンルを選びそうですが、アンサンブルや吹奏楽なども含め、幅広く活躍出来る楽器です。多産メーカーではなくオーダーメイド中心と思われ、現在は新品で輸入される機会が無いのが残念なブランドです。知名度の低さゆえあまり相場が高くないのが歯痒いところですが、吹いていただければこの楽器の質の良さがお分かりいただけると思います。ボブリーブスのバルブアライメント済みで既にお買い得な価格設定だと自負しておりますが、多少のお値引きは検討いたしますので、ご相談ください。発送前には管内を洗浄しきっちりと梱包いたしますので、少々お時間を頂戴します。どうぞよろしくお願いいたします。